元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年03月21日

ATPF KT2 3月大会!

はいどうも!最近サボってます。
バラクです。

先週、所沢のインドアフィールド BLAM!!様にて開催された、
ATPF KT2 2月定例会に参加しましたよ。

今月も14名のシューターの方々が参加されました。
みなさん、設営も手馴れてきて、非常に手際よくコースが組み立てられていきます。
毎回わずか2時間半で、ATPF3コースを設営して、競技を行い、撤収までしまうのですから、
本当に素晴らしいチームワークです。
ボランタリースポーツであるということを実感できますね。

さて、今月は、銃をピックアップしたり、後退を強いられたり、忙しいコースでしたね。
自分はいつものロングガンクラスで参戦しましたが、いざコースに立ってみると迷ってしまい、
トータル45秒台と、なんとも中途半端な結果に終わりました。

さて、大会直前にAKに装着したAFGですが、、、意外と良さげでした。
AFGがリリースされる以前から、コブラグリップの角度を調節した似非AFGを使用していたこともあって、意外と違和感無く導入できました。

オシャレなAFG

インチキAFG


使用感で好みがかなり分かれますが、
ハンドガード部のバーチカルグリップ保持に馴染めない方なら、割と使いやすいかも知れません。
あとは、格好良いと思えるかどうかですねw



では、また来月お会いしましょう!  » 続きを読む


Posted by バラク  at 00:33Comments(0)シューティング