2008年12月31日

AKサイドレイルマウント

いよいよ2008年もあとわずかとなりましたが、皆さんいかがお過ごしですか。
バラクです。

今年はサバゲ、シューティングともにマルイのAK74MNを使うことが多かったですね。
アイアンサイトでも良く当たる銃ですが、ダットサイトを使うとターゲットに当てる以上に、「早く当てる」事が可能となります。
現在使用しているのはこれ。
AKサイドレイルマウント
ノーベルアームズのコンバットエイムM4(スペーサー無し)と、実銃用のサイドレイルマウントですが、
重厚で雰囲気満点な反面、非常に重いのが難点。
20メートルで調整してあるので、このままATPF等のシューティングマッチで使用すると、狙点よりもかなり下に着弾します。
マッチやゲームの度に調整しなおすのは非常に面倒なので、マッチ用のサイト&マウントを購入しました。

AKサイドレイルマウント
AKサイドレイルマウント
同じくノーベルアームズのコンバットエイムH1と、クラシックアーミーのサイドマウントです。
マウントはマルイ純正にしようかとも思ったのですが、こちらの方が軽量そうだったので。
実際、ダットサイトも小型のものにしたので、かなりの軽量化になりました。
サイトのマウント位置も低くなったため、パララックスもかなり抑えられたと思います。
ただ、見た目が地味になってしまったので、雰囲気は出ないですねw
思い切ってチューブレスにしても良かったのですが、まあそれは次の機会に。

じゃ、みなさん良いお年をお迎えください。





同じカテゴリー()の記事画像
東の国のマジカルアイテム
XDM
まさかのMASADA
PPPP
ちょっとお色直し
AKカスタムセレクター
同じカテゴリー()の記事
 東の国のマジカルアイテム (2012-05-04 07:55)
 XDM (2012-01-22 12:19)
 まさかのMASADA (2012-01-03 02:03)
 PPPP (2011-04-24 20:06)
 ちょっとお色直し (2011-02-06 23:23)
 AKカスタムセレクター (2010-12-26 18:19)

Posted by バラク  at 22:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。