Barak's Shooting Diary
シューティングもカジュアルに。
元特殊部隊のYoutubeチャンネル!
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年10月10日
新式銃調達!
はいどうも!
バラクです!
AK102、買いました!
とりあえず報告まで!
以上!
Posted by バラク at 17:09 │
Comments(3)
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
こんばんわ。以前コメントしました者です。
あめま~!102買いましたか~。私はさっきAKS74Nが届いたところです。102も年末商戦でGETしたいので、詳細が知りたいです!(><)
フルサイズAKはインドアじゃ使いにくい、クリンコフはアイアンサイトで狙いにくい・・・ではその中間の102は?と言ったところです。
それでは。
Posted by チャップマン at 2009年10月10日 20:28
>チャップマンさん
AKSを買われたのですね。
予約していた102を引き取りに行った時にAKSもクラッと来てしまいましたW
102はサイドマウント付けられますので、近〜長距離までカバーできそうです。
使用感はまたレポートします!
Posted by バラク at 2009年10月11日 07:09
こんにちわ。
102に載せる光学機器ですが、COMPレプリカのM2か流行のT-1かといううれしい?悩みが続いてます。
ところでフォアグリップは付けなくてもガンハンドリングに支障は無いのでしょうか?
使用感のレポート楽しみにしてます。
Posted by チャップマン at 2009年10月11日 12:42
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
シューティング
(91)
サバイバルゲーム
(13)
装備
(46)
銃
(29)
その他
(9)
アパレル
(19)
書評
(4)
最近の記事
AKましておめでとうございます
(1/6)
活動証明
(10/15)
こどもの日なので
(5/4)
東の国のマジカルアイテム
(5/4)
XDM
(1/22)
葉隠マッチに参加してました
(1/6)
先行投資
(1/4)
まさかのMASADA
(1/3)
TAG STACKER MAG POUCH
(1/2)
MERRELL OUTLAND MID
(1/1)
過去記事
2013年01月
2012年10月
2012年05月
2012年01月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
最近のコメント
バラク / こどもの日なので
JINN / こどもの日なので
バラク / こどもの日なので
バラク / 東の国のマジカルアイテム
jwmirage / こどもの日なので
未来の自衛官 / こどもの日なので
未来の自衛官 / 東の国のマジカルアイテム
バラク / XDM
プロフィール
バラク
シューティングとか適当にやってます。
ATPF KT2に参加してますよ。
お気に入り
ファントム
ファントム横田店ブログ
ファントム横田店ブログ ミリブロ版
ケイホビー
BLAM!
ATPF
JTSA
JINNのTOY GUNシューティング!!
アンダーソンの独り言
トイガンJP・昆にちはブログ
Logic Forces
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
あめま~!102買いましたか~。私はさっきAKS74Nが届いたところです。102も年末商戦でGETしたいので、詳細が知りたいです!(><)
フルサイズAKはインドアじゃ使いにくい、クリンコフはアイアンサイトで狙いにくい・・・ではその中間の102は?と言ったところです。
それでは。
AKSを買われたのですね。
予約していた102を引き取りに行った時にAKSもクラッと来てしまいましたW
102はサイドマウント付けられますので、近〜長距離までカバーできそうです。
使用感はまたレポートします!
102に載せる光学機器ですが、COMPレプリカのM2か流行のT-1かといううれしい?悩みが続いてます。
ところでフォアグリップは付けなくてもガンハンドリングに支障は無いのでしょうか?
使用感のレポート楽しみにしてます。