スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年07月18日

ATPF KT2 7月大会


左からM4、AK、M4、AK、M4、89式。
ロングガン部門参加者の銃を、黄色い箱の上に並べるのが習慣となっております。

はいどうも。
先週は所沢のBLAM!!さんで開催された、ATPF KT2の7月大会に参加してきましたよ。
今月から集合時間が朝9時に変更になりましたが、運営に余裕が出て良いですね。


今月はストッププレートを撃つまでに、マークに置かれた缶を蹴る、というちょっと変わったCOFでした。
どのタイミングで缶を蹴るか、シューターの戦略で変わるのですが、ストップの正面に缶が置かれていたので、大方は最後に缶を蹴ってストップ、という感じでしたね。


自分はいつものロングガンクラス、AK74MNで参加。
17エントリー中6名がロングガンで、ガスブロM4 3人とその他電動ガン3人という構図。
そしてTOP3でフィニッシュしたのはその他電動ガン3人。
やはり、電動はリコイルが少ない分有利なんでしょうね。

来月は8/8(日)9:00 BLAM!!さん集合でーす!




BGM:「Nitro Witch」  


Posted by バラク  at 10:46Comments(0)シューティング