楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2008年05月05日
シューティングレクチャー

トイガン三昧な連休を送らせていただいておりますが、皆さんいかがお過ごしですが。
バラクでございます。
本日はですね、都内某所のシューティングレンジにて、シューティングプロポーサーの昆さんによるシューティングテクニックのレクチャーを受講してまいりましたよ。
今回は、GUN誌DVD「銃道」でおなじみのキャス西本氏のコンバットシューティングテクニックを交え、IDPAの知識やテクニックなど基礎からご教授いただきました。
ホルスターやマグポーチ等の装備からジャケットドロウ、リロード、ムーヴ・オン・シュート、バリゲードショット、カッティングパイなど解説と実演を交え、さらにハンドガンとMP5での動きの違い等も加えた内容で、非常に充実したレクチャーでしたねー。
久しぶりに昆さんにレクチャーしていただきましたが、やはり教えていただく内容が違いますね。
一つ一つの動作を丁寧に分かりやすく、理論的に順序立ててレクチャーしていただけるので、理解も早いんですよ。
書籍やWEBで知識を身につけるのも良いのですが、直にご教授頂くと理解度が飛躍的に高まります。
やはり、自分のシューティングの師匠は昆さんですなぁ。
時間と予算があれば、また次の機会もレクチャーを依頼したいところですね。
今回のテクニックは、さっそくATPFで生かしたいと思います、、、が、今月はアンリミテッドのテストランでロングガンクラス(AK)で参戦予定なので、教わったIDPAスタイルは6月以降ということで(汗)