スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年02月07日

VOLK QHMU POUCH

はいどうも。
最近、VOLK製品が近所で手に入りやすくなったので、購入頻度がかなり高くなりました。
今回はこのマグポーチを調達。

VOLK QHMU POUCHです。
QHMUって何の略ですかね?クイック・ハンドガン・マグ&ユーティリティって感じでしょうか。
小型ユーティリティポーチと4連ピストルマグポーチを組み合わせた独創的なデザインです。


ガスガンのマガジンは鋳物で非常に重く、ダンプポーチにそのまま入れると他のマガジンとぶつかったりして痛んだりするんですよね。
このポーチであれば、タックリロードした後にマガジンをマグポーチ近くにすぐ収納でき、残弾のあるマガジンを再利用する場合も取り出しやすいので、非常に機能的ではないかと思います。
近いうちにゲームで実戦での使用感を試してみたいと思います。


ちなみにマルチカム装備のベルト周りはVTGで固めております(サスペンダーはBDSですけど)。
ぼちぼちチェストリグあたりにも手を出してみたいところですが、個人的にはバンダリアの方が好きなんですよね。
出してもらえないかしら。

  


Posted by バラク  at 17:36Comments(0)装備

2009年02月01日

ザ・リメンバーにまた参加しました





はい、どうも。
今週もわが師匠shooting proposer昆さん主催のプラクティカルシューティング練習会にお邪魔いたしました。
今回は参加者20名以上という大盛況。前回と違って参加されたのはベテランの方々ばかりで、おそらくシューティング経験が一番浅いのは自分だった可能性大。
にわかカジュアルシューターの自分と違って、ベテランシューターの方々の技術の違いを見せ付けられた次第。いやあ、大変刺激になりました!
自分の未熟なシュートと比較して何が違うか、大変勉強になりましたね。

コースは、バリケと一体化した腰までの高さの木枠に手を置いたところからスタート。
スタート位置の左右に配置されたペーパーターゲットX2、プレートX2を撃った後、マズルをダウンレンジに向けながら後退し、右バリケスタイルで小プレート(8cmくらい?)2枚をシュート、その後左方向にシュートオンムーブしつつ低位置のプレートX1、レンジ中盤のプレートX1を撃って、左端突き当たりのバリケから右バリケスタイルでペーパーX2を沈め、レンジ最奥のバリケ左から見えるプレートX3、ストップX1をシュートしてフィニッシュ。という構成。最低所要弾数18発のCOFでしたが、移動量が多いので意外とボリュームがありました。
個人的には小サイズのプレートを2枚撃つパートが難しかったですね。




自分の装備は、前回と同じく愛用のKSC USP.45(システム7)に、ブレードテックのホルスターとマグポーチでした。お約束の変態コスアイテムとしてインパクトスポーツのイヤープロテクタを着用。
ガチな雰囲気のマッチでイヤープロテクタはかなり浮いてましたが、これがないと個人的に盛り上がらないので、、、。

あと3回、ザ・リメンバーが予定されておりますが、参加できそうな日程はなるべくエントリーしたいと思います。経験値を重ねたいですしね。


P.S.今回の写真は、KT2でいつもお世話になっている山荘さんに撮っていただきました。
いつも有難うございます!!
  


Posted by バラク  at 23:26Comments(2)シューティング

2009年02月01日

パラクレイト M4トリプルマガジンポーチ

はいどうも。
1週間ぶりでございますよ。

本日はこんなポーチを購入~。


MSAパラクレイトのM4トリプルマガジンポーチでございます。
DBTのFAPCを導入した際には、いつかカマバンの前面にセットしようと思っていたのですが、
なかなか機会がなくて買えなかったんですよね。ですが今回、念願叶って購入です。
現在、カマバン前面にはBDSのユーティリティマグポーチを装備していますが、早速パラクレイトに更新です。

使用前

使用後




いやあ、見事にセンターに配置されてスッキリしますね!
っていうか、BDSのユーティリティマグポーチはカマーバンドとコマ数合わないので、BHIのスピードクリップで無理やり付けており、位置が不自然だったんですよねー。
AKマガジンも入りますので(7.62mmX39はちょっとキツイけど)、ゲームやマッチ?でメインに使っていきたいと思います。

PMC系TAN装備はコレでほぼ固まったかな。
いよいよ禁断のフォレッジグリーン装備に手を出すか?


P.S.
ATPFの2月コースが発表されましたね!自分が参加しているKT2(埼玉県所沢市)は2/8(日)9:30集合です。
宜しかったら皆様お誘い合わせの上、ご参加ください!

  


Posted by バラク  at 01:14Comments(2)装備

2009年01月25日

ヨムキプール戦争全史

はいどうも、バラクです。
先日本屋でやっと見つけましたよ。

「ヨムキプール戦争全史」(アブラハム・ラビノビッチ著/滝川義人訳  並木書房刊)でございます。
自分は戦史関連書籍を好んで読むのですが、特に第1次~第4次中東戦争は大好物なんですよね。
実際、自分のハンドルネーム「バラク”Barak”」(ヘブライ語で”雷”)もイスラエル軍航空部隊(IDFは3軍の概念が無い)のF16C/Dのコードネームですし。
中東戦争関連の書籍ってあまり日本語訳で出版されないので、買い時を逃すと手に入らなくなってしまうのが厳しいです。
というわけで見たら即買い。

イスラエル側では「ヨムキプール戦争」、アラブ側では「十月戦争」と呼ばれる第四次中東戦争のドキュメントで、広範にわたる関係者へのインタビューと近年公開された資料に基づいた詳細な記述で、かなり読み応えがあります。
今まで第四次中東戦争関連の日本語訳書籍として代表的なものに、写真のバックに置いたアブラハム・アダン著「砂漠の戦車戦 上下」」、モハメド・ヘイカル著「アラブの戦い」がありますが、前者はイスラエル側、後者はアラブ側から見た戦争のルポで、両陣営を客観的に捉えて詳細に描いた本は、今作が初めてなんじゃないでしょうか。

第3次中東戦争で大勝利したイスラエルの驕り、イスラエルとの恒久的な和平をも視野に入れたエジプト大統領サダトの戦略、水面下で進む政治交渉。
事実は小説よりも奇なり、といいますが、一小市民の生活感覚からは到底想像がつかない国際政治のダイナミズムが克明に描かれており、非常に刺激になりますね。

価格は少々高めですが、オススメの1冊です。
出来れば新品での購読をおすすめしますが、古本屋でもいいので見かけたら是非ご一読を。  


Posted by バラク  at 02:21Comments(0)書評

2009年01月18日

”ザ・リメンバー”に参加しました


シューティングエリア長原にて行われたプラクティカル・シューティング練習会「ザ・リメンバー」に参加してまいりました。
自分のシューティングの師匠(と勝手に呼ばせていただいてます)、シューティングプロポーサー昆さんの復帰一回目のマッチですので、予定をムリヤリ空けて馳せ参じましたよ。

レンジ2面にターゲットが配置され、低姿勢を強いられる窓枠からのシュートやバリゲなどもあり、
最低使用弾数23発という狭いながらもボリューム感のあるCOFでした。
ペーパーターゲットはATPFのマンターゲットではなく、IAPSのオクタゴンターゲットが使用されており、慣れるまで結構戸惑いましたね。

銃をロードして、腰くらいの高さまである木枠の上に手を置いたところからスタート。枠越しにペーパーx2、プレートx2をシュート、マズルをダウンレンジに向けつつ後退し、高さ約2メートルのバリゲの胸と膝辺りの高さに設けられた狭い窓からペーパーx3、プレートX1を撃ちます。下→上の順で窓から撃つのですが、コレが結構間違えやすいんです。
前進してバリゲ左右のプレートを3枚ずつ撃ち、左脇のペーパーX1をシュート、そして、膝上くらいの高さの枠の中からレンジ奥のプレートx1、ストッププレートX1を撃って終了。
という流れです。

今回はKSC USP.45 (システム7)で参加。
スクワッドは、見本として最初に昆さんが撃ち、その次が自分。1周目は緊張で動きが硬く、しかもガンがジャムって派手に叩きました。
2周目以降はスムーズに撃てましたが、やはり時々ダブルフィードでスライドが閉鎖不良を起こしました。
どうやら3本のマガジンのうち1本のリップが緩いらしく、マガジン側が原因のようでした。
マガジンも含めて、銃の管理をもっと適切に行わないといけませんね。
つーかハンドガン自体久しぶりに撃ちましたからね、反省することしきりです。

2月・3月も第1週と第3週に「ザ・リメンバー」が予定されているということですので、
是非継続して参加したいと思います。

”銃を扱う前に、己を知れ!”  


Posted by バラク  at 20:42Comments(2)シューティング

2009年01月17日

VOLK CTU PANTS



最近VOLKづいているバラクさんは、新作のこのタクティカルパンツを購入。
VOLK CTU PANTSです。
細かい仕様についてはVOLKさんのサイトをご覧頂くとして、今日1日履いてみた感想など。

まず最大の特徴は、大胆にもベルトループを排して内蔵ウェビングベルトのみで調整するウエスト部。
自分はW28インチがジャストですが、ベルトを絞れば無理なく履くことができます。
ただ、余ったベルトのやり場に困ってしまうので、適当な長さで切って端末を焼いて処理した方が良さそうですね。

5.11に代表されるタクティカルパンツに標準装備されているフォンポケットはなく、メインのポケットの脇に携帯電話やデジカメが入るスリットが設けられています。フラップがないので直ぐに取り出せる反面抜け落ちやすいので、携帯を入れるのはちょっと不安ですね。実際、小銭を落として拾おうとした拍子に携帯が抜け落ちてしまいました。

カーゴポケットの側面にはジッパーが備えられており、座った状態でも内容物を楽に取り出すことが出来ます。この機能は非常に便利ですね!車の運転中にちょっとしたものを取り出す際など、便利さを実感できます。
今後のタクティカルパンツのスタンダードにしていただきたいです。そのくらい絶賛。


個人的には、日常生活に使う分には非常に機能的で、スタイルも良いので気に入っています。
しかしながら、ベルトループが無いというのが返す返すも残念。なぜなら、ベルトに装着するヒップホルスターが使えないからです。
パドルタイプなら使用できるかと思い試してみましたが銃を抜くときにかなり不安定。ホルスターを使うにはピストルベルトやLBベルトを併用するしかなさそうです。
見た目が非常にスマートなので、コンシールドタイプのホルスターが似合うと思うんですけどねー。
こんなに格好良いパンツがシューティングマッチで使えないなんて悲しいので、ベルトループも追加した色違いver.(TANとか)なんて作っていただけたら、もう一本即買わせていただきますよ。

いかがですか。
  


Posted by バラク  at 23:41Comments(0)アパレル

2009年01月12日

ATPF KT2 1月定例会


11日(日)、所沢のインドアフィールド BLAM!!で開催されたATPF KT2の1月定例会に参加いたしましたよ。
KT2は朝早いのでめちゃくちゃ寒いですね。
ガスガンなど、とても使えたものではありません。
というわけで、今回もAK74MNで参加。
2→3→1と周るスクワッドで、順番はトップで撃ちました。ステージ2でBOXに入り忘れそうになって慌てましたが、その他はまあまあ無難に撃ちました。

今回、軽量化したサイドレールマウント+ダットサイトで望みましたが、予想以上に取り回しが楽ですね。
グリップも太めのものにし、フォアグリップもより前にしたので、構えを安定させやすくなったような気がします。
あとは短銃身化すればもっと動きやすくなるでしょう。
そんなことより練習の方が必要なんですけどね、、、。





今回はTAGのロゴキャップにTAD GEARのステルスフーディー、5.11ホルスターパンツ、そして最近お気に入りのBHIストライクバンダリアで参加。
ホルスターパンツにサファリランドホルスターのレッグプレートが収納されているのが分かりますでしょうか?ただ、最近は上段のベルトを切って高めにマウントするのが流行のようなので、この設計が早くも時代遅れになっているのは否定できませんね。AKで参加してるのにホルスターを付けているのは紳士の嗜みです。

ハンドガンでの参加は、暖かくなってからですね。  


Posted by バラク  at 11:45Comments(0)シューティング

2009年01月05日

フォーブズ 1911タイプホルスター

はいどうも、冬休みを良いことに連日投稿させていただいております、
バラクですよ。
ちなみに、明日から楽しい出勤日ですヨ!
イヤッホオ~ゥィ!(ヤケクソ)

本日は所沢のインドアフィールド、ブラムさんの新年一発目の定例会にお邪魔しましたよ。
定例会なので緩い進行とナメてかかって、ソフトアーマー+DBT FAPC with カマーバンドという重装備で戦闘に臨んでみたものの、身動き取れなくてイイ鴨になってしまい、大変凹みました。
プレキャリはともかく、ソフトアーマーは考え物ですな、、、。
閑話休題。

併設のショップで、またまたホルスターを購入。
今回はこちら。



フォーブズ製1911用ホルスター(パドルタイプ)です。
今までフォーブズのホルスターを使ったことなかったので、興味本位で購入してみました。
まあ、自分はマッチでシングルカアラムの1911を使う機会はあまり無いので、はっきりいってコレクション用ですが。
従来のフォーブズ製品に比べて、随分スタイリッシュになりました。

さて、肝心のトイガンとのフィッティグですが、マルイのミリガバはジャストフィット。ブラックホークのSERPA CQCともピッタリだし、この銃jはスライド幅のリアルさが素晴らしいですね。
比較対象として、WA製ウィルソンCQBコンバット(旧型)を入れてみますと、、、

ホルスターがタイト過ぎて入らず!残念です。
このホルスターはトリガー部のテンションは調整できるのですが、ブレードテックのようにスライド幅も含めたテンションやパドルとホルスターのレイク(角度)の調整ができないので、意外と融通が効かないんですね。
やはり、WAのガバはレザーホルスターのような、許容範囲の広い優美なホルスターが合っているようですね。

しかしながら、ホルスターに対して垂直にドロウしないとうまく銃が抜けないので、ドロウの練習には最適、とBLAM!!の店長さんに教えて頂きました。
レイクの度合いからしてIDPAの訓練にイイかも知れませんね。  


Posted by バラク  at 01:07Comments(0)装備

2009年01月03日

サファリランド#6278 レッグラプターホルスタ

正月の勢いにまかせて、今度はこんなホルスタも購入。


サファリランドの#6278 レッグラプターホルスタです。
またまたP226用。
実は、サファリのホルスターはカスタムフィット以外持ってなかったんですよねー。
ブラックホークのCQCもお手軽で良いですが、こちらもなかなか重厚で良いですね。


#6278ラプターの特徴としては、リアサイトまで覆うようにカイデックスが延長されていることと、
アンダーレールの下部に当たる部分にローラーがあり、下からスプリングでテンションを掛けることで、チェンバー上部がホルスター内部の凹凸とかみ合って固定されていることです。
ホルスター外部のおなじみSLSと内部のロック機構の組み合わせて、今まで以上に安全性が高められています。

今回買ったものはP226用ですが、マルイ製P226との相性は抜群です。
ただし、1箇所だけ調整が必要になります。
フレーム下部からスプリングでテンションを掛ける、と前述しましたが、このスプリングが異常に硬いので、ノーマルではきつ過ぎて入りません。つーか、このまま使うとトイガンのABSフレームでは割れてしまいそうです。
そこで一回分解し、スプリングを交換します。

左がもともと入っていたもの、右は調整用のスプリングです。
あまり柔らかくてもロック機構が生きないので、適当なものは無いかと探したところ、ハイキャパ用のハンマースプリングが良い感じでした。これをカットして替わりに仕込みます。
これでトイガンにも優しいスプリングのテンションで、適度に保持してくれます。


実は、このホルスターで一番試したかったのが、5.11のホルスターパンツのカーゴポケットに仕込めるのか?ということ。
まあ、ちゃんと入りましたけどね。(当たり前)

  


Posted by バラク  at 23:45Comments(0)装備

2009年01月02日

フクブクロ

というわけでですね、いつも装備を調達している近所のサープラスショップで、タクティカル福袋なるものを購入。1万円也。
福袋自体、初めて買ったかもしれませんね。
内容はACU系装備一式という意外にも(失礼)豪華な内容。
なかでも目玉だったのはSPEC-OPS製のSIG P226用サイホルスタ(左利き用)。
一見ナイロンホルスター風なのですが、銃を収納する部分はカイデックスで覆われており、強度は抜群です。

コレだけでも定価1万以上ですが、悲しいことに自分は右利きface07
さて困った。

しかしながら良く見てみると、カイデックスの保護材が左用に形成されているものの、プラットフォーム・カイデックス部ともにほとんど左右対称なので、右利き用に転用できるのでは無いかと思い立ち、さっそく工作開始。
カイデックスとナイロンのプラットフォームを留めているネジを外し、カイデックスを取り出します。

ばっちり<L>のペイントがされております。

前述のように、ほぼ左右対称の作りなので、向きをそっくり反対にして入れ直すだけで、右利き用になってしまいます。
若干ネジ位置やストラップ等の調整が必要ですが、基本的には簡単な作業で組みかえられるのがいいですね。




つーか、最初から右利き用が欲しかったナリ。  


Posted by バラク  at 01:48Comments(0)装備

2009年01月01日

AKましておめでとうございます


みなさま、AKましておめでとうございます。(←これが言いたかった)
ブロガー様方のあけおめ更新を拝見したら、自分もやらねば!と思って挙げてみました。

平素、拙い内容にも関わらずご閲覧いただき、誠に有難うございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ミリタリーファンにとって明るい話題が一つでも多い年になりますよう、お祈り申し上げます。  


Posted by バラク  at 00:58Comments(0)その他

2008年12月31日

AKサイドレイルマウント

いよいよ2008年もあとわずかとなりましたが、皆さんいかがお過ごしですか。
バラクです。

今年はサバゲ、シューティングともにマルイのAK74MNを使うことが多かったですね。
アイアンサイトでも良く当たる銃ですが、ダットサイトを使うとターゲットに当てる以上に、「早く当てる」事が可能となります。
現在使用しているのはこれ。

ノーベルアームズのコンバットエイムM4(スペーサー無し)と、実銃用のサイドレイルマウントですが、
重厚で雰囲気満点な反面、非常に重いのが難点。
20メートルで調整してあるので、このままATPF等のシューティングマッチで使用すると、狙点よりもかなり下に着弾します。
マッチやゲームの度に調整しなおすのは非常に面倒なので、マッチ用のサイト&マウントを購入しました。



同じくノーベルアームズのコンバットエイムH1と、クラシックアーミーのサイドマウントです。
マウントはマルイ純正にしようかとも思ったのですが、こちらの方が軽量そうだったので。
実際、ダットサイトも小型のものにしたので、かなりの軽量化になりました。
サイトのマウント位置も低くなったため、パララックスもかなり抑えられたと思います。
ただ、見た目が地味になってしまったので、雰囲気は出ないですねw
思い切ってチューブレスにしても良かったのですが、まあそれは次の機会に。

じゃ、みなさん良いお年をお迎えください。  


Posted by バラク  at 22:30Comments(0)

2008年12月30日

オシラク・オプション


先日、NHKの深夜に放映された、イスラエルによるイラクのオシラク原子炉空爆作戦のドキュメントを観ました。
この作戦の詳細を本格的に取り上げたのが写真の本で、昨年出版されたものです。
自分は元々中東戦争の戦史が好きなので、この手の映像や書籍がたまらないんですよね。

この作戦はかなり有名なものですが、ご存じない方のために概要を述べておきますと、
1970年代当時、フランスと友好関係にあったイラクがフランスの協力で建設した原子炉を、イスラエルが脅威とみなしてF16戦闘攻撃機  8機で奇襲し破壊した事件です。
ちなみに、このとき参加した8名のうち、最年少だったラモン氏は2003年2月に起こったスペースシャトル・コロンビア号の事故で亡くなりました。

外交レベルによる水面下での交渉やモサドの妨害活動、作戦立案から攻撃訓練・実行まで詳細に解説されており、国防に対するイスラエルの確固たる姿勢には色んな意味で学ぶ事が多いですね。
国益とか外交とか、普段生活していてもダイナミックすぎてピンと来ませんが、たまにこういった硬いものに触れるのもいいですね。



うーん、ガリル欲しくなってきたw  


Posted by バラク  at 17:15Comments(0)書評

2008年12月28日

VOLK SHOULDER BAG


通勤用のバッグが古くなったので、この装備に更新しました。
VOLK SHOULDER BAGです。
近所のファントムさんに入荷したので、即購入。
一般的なビジネスバッグに比べると一回り大き目ですが、それでも手ごろなサイズ。
帰りがけにミリ系専門誌をまとめ買いしても、楽に入れられますw。




背面にはMOLLE用ループ、ファスナーの取手にはコードのストッパーにスカルビーズ等があしらわれており、タウンユーズにも対応しながら、マニア心をくすぐるデザインが各所に見え隠れするところが熱いですね!

中にも仕切りがあり、以外にも(失礼)実用的なデザインですね。やっぱり、仕事もプライベートもタクティカルを忘れちゃいけません。
これで鬱な通勤時間も気を張っていけそうです。
常在戦場の気構えでGO。

  


Posted by バラク  at 21:03Comments(0)アパレル

2008年12月21日

USP.45 Tactical


先日発売された KSC USP.45 Tacticalを買いましたよ。
今年のKSCはUSPラッシュでしたが、最後の製品がこの銃です。

先日紹介したP-10SDとUSPコンパクト同様、サプレッサーが装着できるエクステンデッドバレルや背の高いサイト、刻印の一部等がノーマルUSP.45との主な相違点ですが、
一番大きいのはこのボーマータイプのアジャスタブル・リアサイトです。

USPシリーズは狙点よりも下目に当たる特性がありますが、リアサイトを高めに調整することで、
若干修正することが可能です。
しかし、フロントサイトもかなり大型化したので、何処まで調整が効くのかは、実際にレンジで撃ってみないと何ともいえないですね。
ノーマルのフロントサイトにタクティカルのリアサイトの組み合わせが理想的なのかもしれません。

しかしながら、タクティカルのサイトで一番ショックだったのは、、、

ホワイトのマーキングが無い!
せめてフロントサイトだけでも入れて欲しかったなあ。

  


Posted by バラク  at 23:07Comments(0)

2008年12月14日

ATPF KT2 12月定例会


更新が1週空いてしまいましたが、皆様いかがお過ごしですか。
バラクでございます。

先週の話で申し訳ないのですが、今月もATPF KT2の12月定例会に参加させていただきました。
今月はKT2恒例の2008年対決ということで、2008年発売のモデルでの参加された方が多かったですね。
自分もマルイ製AKS74Uで参戦。
リグはBHIストライクバンダリア、ウエアはOTTE GEARのマルチカム・パトロールパーカーを装備。
キャップは2008年対決に合わせて5.11の2008版ベースボールキャップを着用しました。
毎度のことながら一人コスプレ大会で、痛いことこの上ないです(汗)



ジャッジのJINNさんとのツーショット。PMCスタイルで怪しさ満点の1枚です。

今回のアクションステージは引いたカードの色で撃つべきターゲットが決まるという、状況判断力を問われるステージ構成。ATPFでは毎年御馴染み、といった観がありますね。
「引いたカードと反対の色を撃て!」というステージでは混乱してミスを誘発された方もいらっしゃって、
大波乱が起こりましたね。
自分はアクションステージは無難に撃ったものの、ステージ1で大叩きして結局下位に落ち着いてしまいましたとさ。

やはり、自分はカジュアルシューターなので、基礎技術と練習量が問われるステージ1は大の苦手です。
来年の課題としては、
”ハンドガンで基礎技術を見つめなおす”
これに尽きますね。
打倒、ステージ1!(苦笑)

今年1月にKT2に参加させていただき、おかげさまで1年通して参加させていただくことができました、
始めはATPFに高いハードルを感じてはいたものの、KT2のインストラクターの皆様を始め、初心者にも親切な対応をしていただき、最初に参加した支部がKT2で本当によかったと思っております。

来年もよろしくお願いいたします!



  


Posted by バラク  at 20:12Comments(0)シューティング

2008年11月30日

KSC SP2022

はいどうも、今日もストレス発散を兼ねた散財日記でございますよ。

本日はこちら。

KSC SP2022でございます。
実は先週購入する予定だったのですが、うっかりAK AIMSを買ってしまったので、
今週に持ち越しとなってしまいました。
ブローバックエンジンもシステムセヴンに変更されたことで、動作も快調ですね。
弾道も割りと素直な様なので、ゲームだけでなくマッチユースでも充分使えると思います。
マガジンがプレス外装から亜鉛むき出しになったので、出し入れが多少渋くなった感じもしますが、
脱落事故防止と考えれば、まあ目を瞑れますw
SIG PROシリーズ御馴染みの大きめのフロントサイトドットで狙いやすく、コンバットシューティングに適しているのではないかと思われます。

しっかり撃ち込んでないので性能の評価はまだまだ先になりそうですが、自分の中では結構お気に入りです。  
タグ :SIGSP2022


Posted by バラク  at 23:38Comments(0)

2008年11月23日

A・I・M・S!

ハイどうも。ストレスで壊れかけのバラクでございますよ。

新発売のSP2022を買おうと行きつけのホビーショップに行ったところ、
店を出たらなぜかこのライフルを持っていました・・・。

AK AIMSでございます。
イノカツ製フレームに組み込み済みの中古だったのですが、前オーナーさんが丁寧に扱っていたようで、非常にコンディションの良い銃でした。
特徴的なハンドガード一体型フォアグリップとストックが熱いですね!PMCや民兵の資料画像でも頻繁に登場するので、一挺欲しかったんですよね~。
AK+フォールディングストックの組み合わせは鼻血が出そうです。


ちょうど中古セールをやっていたこともあり、格安で購入。
次のゲーム&ATPFはコイツで決まりですね!
  
タグ :AKAIMSPMC


Posted by バラク  at 20:27Comments(0)

2008年11月16日

KSC P-10 SD

ハイどうも
どなたか、エアガン撃つ以外にストレスを発散する方法を教えていただけませんか。

という訳で、今週も中身の無い買い物報告ですよ。

今回の衝動買いはこちら。

KSCのP10 SDでございます。
ご覧の通り、USPコンパクトのマイナーチェンジモデルです。
当然ながらシステム7とマガジンは共用です。
一番の違いというと、サプレッサー装着を想定したエクステンデッドバレルですが、
他にもコンパクトから変更点は、いろいろありまして、

グリップの刻印


サイトの高さ


といった所でしょうか。
細かいところでは、スライドのプルーフマークの部分も多少違いますね。
サプレッサー装着時に干渉しないように、サイトがかなり高くなっているのですが、お陰で今まで以上に下に着弾します。ゲームではホップを強めに掛ければ解消するかもしれませんが、マッチでは12時よりも気持ち高めにサイティングしないと厳しいですね。
もしかすると、P10のリアサイトとノーマルのコンパクトのフロントサイトを組み合わせると、マッチで使いやすくなるかも知れません。
いずれ試してみたいと思います。


っていうか、この銃は多分観賞用で終わると思いますが。  


Posted by バラク  at 20:04Comments(0)

2008年11月11日

ATPF KT2 11月定例会



はいどうも、1週間ぶりでございます。
先日は、所沢のインドアフィールド・BLAM!!で開催されたATPF KT2の11月定例会に参加いたしました。
今回はバリゲがないので一見飛ばせそうな雰囲気のコースなのですが、実際にコースを設置してみると、どう撃ったら迷ってしまい、かなり難度が高いことが分かります。
自分はとりあえずステージ2、3は無難にこなしましたが、やはり鬼門のステージ1で大コケ。
初参加の方にも負けるという失態をさらしましたとさ。
もっと練習しないといけませんなあ。



今月はマルイのP226Rで参戦。シグのキャップとTシャツという痛いコーディネートで参加いたしました。
まあ、基本的にマッチやゲームはコスプレ大会だと思っているので、週末はこんな感じで遊んでます。
いい年して何やってんすかね、この人。

さて、来月は年末恒例2008年対決ということで、2008年に発売されたモデルでの参加が奨励されております。勿論、2007年以前のモデルでの参加も大歓迎です。
自分はアブトマッ党なので、あのアサルトライフルで参戦の予定ですよ。
皆さんも良かったらご参加ください!
  
タグ :ATPFKT2BLAM!


Posted by バラク  at 01:46Comments(0)シューティング

2008年11月03日

食欲の秋



本日はBLAM!!の定例会に参加いたしました。
奇数月の定例会は参加人数が多いので、フィールドが大変込み合いましたが、
まあ、それなりに楽しめましたよ。
自分は久しぶりにマルチカムのプレキャリを装備し、いつものインチキPMCスタイルで参戦。
先日購入したVOLKのスカルバンダナも装着し、見た目はかなりイタかったと思います、、、。


今回の目玉としては、昼休憩時に常連のロシア装備の方が持ち込まれた、ロシア軍のレーション試食会(笑)。

パッケージがすべてロシア語なので中身がさっぱり分からず、とりあえず開けてみて、
「コレは、、、肉か?」
「いや、魚っぽい気もするぞ」
と恐る恐る開封していく過程がまた楽しい。
メインと思われる缶を2つ開け、クラッカーに載せて食べて行きました。

丸い缶は、牛肉(推測)を煮込んだ物と思われ、味の薄いコンビーフのような風味。缶の周りに固まった脂がべっとりとついて、かなりしつこいのですが、想像していたものよりは食べられる代物でした。
四角い缶は、見た目では全く予想がつかないものでしたが、食べてみると冷めたクリームシチューのような感じでしたが、なんとも形容しがたい味。不味いわけではないのですが、旨い訳でもなかったです(閣下すみません、、、)。つーかこれ、何の肉だ?
軍用レーションに付き物のフルーツジャム(多分杏子ジャム)もついておりましたが、クラッカーに付けて食べると中々の美味。かなり濃い甘さでしたが、戦闘で疲労した時は良いかもしれませんね。
参加者で一通り食したあと、パッケージから缶きりと固形燃料が発見され、
携帯コンロで暖めてから食べるのではないか、というごくごく当たり前の事に気が付きましたが、もう食べ終わって一堂がレーションにヤラれてしまっていたので、試せず仕舞でした。

自分としては、おなかより胸がいっぱいです、という感じです、、、。
まあ、滅多に食べられないものですからね。貴重な経験でした。
どうもご馳走様でした!

休憩中には、ブラム上空で行われていたT4ブルーインパルスの展示飛行演習も見物でき、非常に充実した一日でしたね(ゲーム当日は入間基地航空祭の前日でした)。

ご参加のみなさん、お疲れ様でした。
またお会いしましょう。  


Posted by バラク  at 23:29Comments(2)サバイバルゲーム

2008年10月27日

OAKLEY FLAK SIX BOOTS

はいどうも、1週間ぶりのバラクです。

今週のお買い物報告はこちら。



OAKLEY FLAK SIX BOOTS #8
でございます。
色はベージュとブラウンがあったのですが、SIアサルトブーツはTANを持っているので、今回はブラウンをチョイス。
一応オークリーのタクティカル系ラインナップなのですが、タウンユースのイメージが強いですね。
要人警護のPMC風軽装スタイルにも合いそうな雰囲気なんじゃないでしょうか。
タクティカルパンツ以外にも合わせやすいと思うのですが、よくよく考えてみると自分は基本的に休日はタクティカルパンツしか履かないので、あまり関係なかったですねw

純正のインソールがやや固めで、履いているうちに疲れてきたので、別売りのスポーツ用インソールに交換しました。まあ、この辺は好みの問題ですかね。
ソールにもオークリーのロゴがあしらわれており、結構格好良いのですが、
BB弾がかなり挟まります。

シューティングレンジやインドアフィールドで遊んだ後は、きちんと手入れしましょう(笑)  


Posted by バラク  at 00:57Comments(5)アパレル

2008年10月19日

KT5 10月大会


はいどうも。

本日はATPF KT5の10月大会に参加させていただきました。
自分はいつもKT2にお世話になっていますので、他のブランチに参加するのは初めてだったんですよね。
今回は久しぶりにハイキャパ5.1で参戦。
ハイキャパを撃つ事自体半年振りくらいだったので、初弾を放ったときにバシッと手首にくるリコイルでビックリしてしまいました(←ダメすぎ)

最初のステージ2で、ホステージに2発当てるという大失態を犯したのですが、タイマー不調でリシュートの権利を得るという超幸運に恵まれまして、このステージはカバーすることができました。
しかしステージ3ではコース攻略を誤り、射撃精度もイマイチでBCを大量に叩いて、反省の多いステージでしたね。

結果は22エントリー中10位。うーん、KT5の皆さんは上手いですなあ!

ATPFの後に行われたシュートオフ形式の達人君マッチは、ザ・セッションでの経験もあってか、運良く準優勝させて頂きました。2本先取で勝ち抜けなのですが、1本先に取ると1メートル後ろからのシュートになるので、一方が圧勝するような展開にならないのが素晴らしいです。
いやあ、対人戦は熱いですね!楽しませて頂きました。

たまには他のブランチに参加して見聞を広めるのも良いですね。
機会があれば、また参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。  


Posted by バラク  at 23:59Comments(0)シューティング

2008年10月13日

JSC’08 お疲れ様でした


第23回ジャパンスティールチャレンジに参加された皆様、主催・レンジオフィサーの皆様、お疲れ様でした。

今回も去年に引き続き、KSC USP.45で参加。しかし、今年はシステム7での参加です。
今年もUSPシューターは自分だけでしたね~。
もう、この時点で自分の中では優勝!って感じです(爆)
ただ、ATPFやケイホビー本店マッチ”ザ・セッション”では、最近AKばかり撃っていたため、ハンドガンを撃つ事自体が久しぶりでした。
ほんともう、真面目に取り組んでいる方々に失礼ですよね。

自分はEスクワッドで、Round About,Five to Go,Outer Limits,Penduramの順で周りました。
同じスクワッドには、ATPFでお世話になっているJINNさんやいねむりさんもいらっしゃって、心強かったですね。
実はペンデュラムとアウターリミッツは初めて撃つコースでしたが、やはりペンデュラムが難しかったっですね。逆にアウターリミッツは予想よりもタイムが良かったです。

今回、気をつけて行おうと思ったのは、ROとのコミュニケーション。
サイトチェックからロード、チェンバークリアなど、一つ一つ確認を取りながら、エジェクションポートもきっちり見せることで、ジャッジに敬意を払おう、ということです。
それにmギャラリーからも格好良く見せることができるのではないかと思いましたので(←結局そこか)。
だって射撃は下手だし、このくらいでしかアピールできないんですもーん。


まあ、成績としては、総合133位、タクティカルクラス内ではちょうど真ん中くらい、というところでした。
トータルタイムは72.67。
自分の腕前では妥当なところだと思いますよ。

とにかく皆様、お疲れ様でした。
また何処かのマッチでお会いしましょう。  
タグ :JSC


Posted by バラク  at 00:05Comments(0)シューティング

2008年10月12日

これから後半戦



スティール前半戦が終了。
まあ自分はぼちぼちやってますよ。
後半に向けて頑張りましょう〓
(写真はJINNさんです)
  


Posted by バラク  at 13:53Comments(0)シューティング

2008年10月12日

ジャパンスティールチャレンジ


ただいま、JST会場に来ています。
いよいよ開幕です!
私は、昨日の晩に、銃にグリスを挿すぐらいの事しかできませんでした、、、。
自分はEスクワッドです。
せいぜい頑張ります。
  


Posted by バラク  at 09:42Comments(0)シューティング

2008年10月05日

ATPF KT2 10月定例会

はいどうも、何となくバラクです。

本日は所沢のインドアフィールド・BLAM!!で開催されたATPF KT2定例会に参加させていただきました。
今回は21エントリー(内初参加2名)の参加で、大変にぎわいましたね~!


特に今月は長物対決と題して、ロングガンでの参加者には賞品が用意されておりました。
自分は懲りずにAKS74Uで参加。
いやあ、近距離なのに外す外すw
何で左右に逸れるのかとおもったら、フロントサイトポストとフロントサイトガードを見間違えてサイティングしていることが判明。face07
、、、、、、AKに向いてないんじゃないか、この人。

今回は、先日入手したインパクトスポーツのイヤープロテクタに、TADのステルスジャケットを着用、
メインリグにブラックホークのストライクバンダイリアを組んで臨みましたが、、、
暑かったデスface07
ストライクバンダリアは、BHIのM4トリプルマグポーチを逆さに付けて下からマガジンを引き出せるようにして、Military Moronsチックにしてみたものの、あまり格好よくなかったです、、、。っていうか、使いやすさも微妙、、、。
まあ、他に使ってる人あまり観ないし、これから改良していきます。


ちなみに、普通に装着するとかなりバタつくので、ピストルベルトに連結するストラップを脇に近い方に付け直し、背中から脇に通してストラップで固定できるようにすると、多少はマシになりました。

つーかこれ、そこまでして使う必要あるのか?  


Posted by バラク  at 23:32Comments(2)シューティング

2008年09月28日

TAD ステルス ・フーディー・ジャケット

前々から購入を検討していたこのジャケットをようやく購入できました。


TAD GEAR ステルス フーディー SHARK SKINでございます!!
お値段は結構いたしましたが、格好よさに負けてしまいました、、、。
家の中を見回すと余りにもTANカラーの衣料が多いので、今回はサージュをチョイス。
ソフトシェルタイプで非常に軽量で動きやすいですね。
通気性も良さそうなので、真冬のインドアサバゲ等で着用すると格好良さそうです。

まあ、もったいないので、当分ゲームには使わないと思いますが(しみったれでスマン)。

似た形状のジャケットとしては、5.11のアグレッサーパーカーやセイバージャケットがありますが、これらはより防寒性を重視した設計なので、よりライトに着こなしたい場合はステルス フーディーの方がオススメですね。

これから寒くなってきますから、アウタージャケットの着用が楽しみな季節になります。
ああ、冬って素晴らしいw  


Posted by バラク  at 21:05Comments(0)アパレル

2008年09月27日

インパクトスポーツ イヤープロテクタ

はいこんばんは、バラクです。

先日発送をお願いしたアレが、ついに届きました!
Impact Sport イヤープロテクタです。

月刊GUN DVD「銃道」で昆さんが使用していたのと同じタイプですね。
以前、昆さんからも収録時の使用感などを伺っていたので、是非とも入手したかったんですよね~。

パッケージはこんな感じ。


なんとブリスターパックです。

電子制御タイプなので、内臓アンプが高音圧を自動的にシャットアウトするのが特徴。
最大音量にするとハウリングが気になりますが(個体差かな?)、2/3くらいの音量にすると丁度良くなりますね。
自分が持っているぺルターに比べてクッションがソフトなので、着用した感触は良いですね。
まあ、エアガンには全く無用の長物ですが、訓練中のPMCを気取るにはイヤープロテクタは最適なアイテムです。
特殊部隊ファンの方々にはぺルター・コムタック等、コミュニケーターとして注目されてましたが、PMCコスのアイテムとしては、最近ようやく認知されてきた観がありますね。GUNNER効果が非常に高いと思います(自分も影響されましたし)。
自分がマッチで初めてイヤープロテクタを着用したのは去年の東京ミッション07したが、その時ですら自分含めて2名程しか居なかったような気がします。
今年の08アンリミテッドでは自分ひとりでしたし。

マッチではこんな感じでした(ぺルター・サウンドトラップ使用)。
いい年して何やってんすかね、この人。


これから大分涼しくなるみたいですし、イヤープロテクタを着用してマッチやゲームに参加するには良い季節になりますね。
とりあえず、初投入は来月のATPFですかね?
  


Posted by バラク  at 21:10Comments(2)装備

2008年09月21日

マガジン・メンテナンス


ヒマだったので、ガスガンのマガジンのメンテナンスをしてました。
とはいっても、BB弾の入るレール部分とリップの清掃と、バルブへのシリコンオイル注油くらいなんですが。
マガジンの汚れってパッと見ても分かりにくいのですが、実際は埃やBB弾の素材など、色んなものがついているんですよね。
放っておくと給弾不良を引き起こすので、半年に1回くらいはメンテするようにしています。
しかし、何本も掃除していると、途中で飽きちゃうんですよね。
今日もDVD(ガナーとか)観ながらやってたのですが、案の定途中で居眠り、、、。

まあ、半年に1回とかじゃなく、使った順にマメにメンテしろってことですな。  


Posted by バラク  at 20:09Comments(0)